2011年9月13日

【トルコ発展の構図】(2)強力な銀行部門・政府が礎 成長支える信頼と安定


2008年の秋から09年の秋ごろまで続いた世界金融危機は、一部を除いて影響がおさまったようにみえる。2010年には世界国民総所得が4%増加し、トルコ経済は8.9%の成長率を実現した。トルコも金融危機の影響を多少なりとも受けたが、「多少」ですんだのは、トルコが経済政策の主な方針、または基本的な目的として「信頼」を掲げているからだ。
 トルコでは、信頼を支えるだけの強力な銀行部門があり、適切な金融政策、通貨政策が適用され、政治的安定も確保されている。これらトルコ経済における信頼の礎となる基本的要素をみていこう。
 ◆危機脱出へ戦略
 トルコの銀行部門は、03~05年に行われた基礎的な構造改革により、健全性審査が行われ、銀行資本と流動性資産の増加が促された。銀行部門の健全性を示す自己資本比率の法的制限は8%だが、トルコでは目標値が12%に設定され、実際にはそれをさらに上回る19%だった。
 トルコでは08年の世界危機以前に国家財政が健全化されていたが、09年9月時にも「中期プログラム」が公表され、財政的観点から危機脱出の戦略が明示された。
 また、経済政策に関する不確定要素が取り除かれ、見通しが提示されるのと同時に、公債の持続可能性に対する期待が高まった。この中期プログラムは、市場からも非常に高い評価を受け、4つの主要な格付け機関がトルコの格付けを引き上げた。金融危機の間に、格付けが2段階引き上げられた国はトルコだけだ。
 同じ時期に、欧州連合(EU)諸国が財政再建策を打ち出して実施することは非常に困難だったが、トルコはこの中期プログラムを現在まで例外なく実施し続けてきた。

【トルコ 発展の構図】(1)マクロ戦略奏功 インフレ抑制


■「観光収入」「対外貿易」大幅アップ
 欧州、アジア、アフリカ、中東の接点にあり、急速な経済成長を続けるトルコ共和国。観光はもちろん、投資先としても関心が高まる。トルコの今をさまざまな視点から伝える。
                  ◇
 トルコには歴史的にも地理的にも影響力の大きな多様な文化が多くの痕跡を留め、歴史に残る人類最初の文明にまで達するほど深く根を張った文化遺産がある。いくつもの帝国を築き上げた民族のモザイクを成すトルコ。その豊かさは驚くほど多様で、現代風の生活を経験すると同時に、遥(はる)かなる過去をも垣間見ることができる。まさに歴史と文化が交差する場所だ。
 ◆重要な対外投資先
 一方、トルコ経済は過去8年間にわたり着実に成長し、めざましい発展を遂げてきた。2002年から実施されてきた堅実な財政政策と大規模な構造改革をともなう健全なマクロ経済戦略が功を奏し、トルコは今やグローバル化が進む世界経済に統合され、地域で重要な対外直接投資(FDI)先になった。
 トルコの欧州連合(EU)加盟のプロセスによって加速された構造改革の結果、さまざまな分野で包括的な変化が生じている。こうした取り組みの主な目的は、トルコ経済における民間部門の役割を強化し、金融部門の効率と抵抗力を高め、社会保障システムの基盤をより強固なものにすることだった。この改革によって同国のマクロ経済基盤が強化されたことからインフレ率が急激に抑制され、02年の30%から10年末には6.4%に低下した。

トルコ イズミット湾横断橋の建設工事契約に調印

http://www.ihi.co.jp/ihi/press/2011/2011-9-09/index.html

IHIの関係会社である、株式会社IHIインフラシステム(所在地:大阪府堺市、社長:麻野純生、以下IIS)は、このたび、トルコ共和国の有力ゼネコンであるNurol社をはじめとするトルコ建設業者及びイタリアのAstaldi社の合計6社から構成される事業体NOMAYG JVとの、「イズミット湾横断橋建設工事」契約に調印いたしました。IISと伊藤忠商事コンソーシアムの契約金額は約11億ドルで、IISは、イズミット湾横断橋の吊橋部の上下部工の設計,製作,架設一式のフルターンキー建設を担当する予定です。今後は詳細設計を主とした工事準備に入り、2015年に完成する予定です。
本プロジェクトは、国の「新成長戦略」に基づくインフラ海外展開の一環として、経済産業省、国土交通省、外務省よりご支援を頂くとともに、国際協力銀行(JBIC)、日本貿易保険(NEXI)などの関係機関からもご協力を頂き、官民一体での戦略が功を奏し、中国・韓国企業との競争に勝つことができました。

イズミット湾横断橋は、BOT方式で建設され、トルコ最大都市であるイスタンブールとトルコ第3位の大都市であるイズミル市を結ぶ高速道路プロジェクトの一部として、トルコ西部に位置するイズミット湾の南北を結ぶ、全長約3,000mの世界有数の吊橋として建設されるものです。この高速道路の建設により、トルコ経済のけん引役であるトルコ西部地域の経済の発展・雇用の促進及びインフラ開発促進が期待されます。

IHIはトルコにおいて、新・旧ゴールデン・ホーン橋(鋼製桁橋)、ファーティフ・スルタン・メフメト橋(第二ボスポラス橋:吊橋)の建設、および第一、第二ボスポラス橋を含むイスタンブール市内15箇所の橋梁耐震補強工事施工の実績があり、トルコの道路交通インフラ整備に大きく寄与してきました。

トルコ以外の海外では、カザフスタンのセミパラチンスク橋(イルティシュ川橋:吊橋)の橋梁・道路建設工事をフルターンキーベースで単独完成させた実績を持ちます。また、最近の海外橋梁建設工事では、ベトナムのビン橋建設工事(斜張橋)の上部工の製作・輸送・架設工事を行い、品質及び安全の面で施主であるベトナムのハイフォン市人民委員会から高い評価を受けました。

IHI及びIISは、一昨年受注した5径間連続斜張橋であるベトナムの日越友好橋(ニャッタン橋)建設工事に続く、イズミット湾横断橋の契約により、改めてその実績と高い技術力を世界に示す機会を得ることができました。今後とも引き続き、海外での橋梁受注活動を積極的に展開していく方針です。



110909

完成イメージ図

【トルコ 発展の構図】世界中から移住者集まる


■多様な文化が融合、あふれる活気
新たな生活や仕事を始めるため、あるいは退職後の心のやすらぎを求めて、世界のさまざまな地域からトルコへ移住する人の数が増加している。トルコはこの10年間に飛躍的に発展し、特定分野での進歩の速度は驚異的であると言わざるを得ない。
トルコの新たな居住者となった人のほとんどが、イギリス、ドイツ、アイルランド、デンマーク、オランダ、ノルウェー、オーストリア、ベルギー、フランス、米国などからだ。独特の地理的位置と、豊かで多様な歴史を持ち、数多くの文明の発祥地でもあるトルコは、外国からの移住者とその家族が恵まれた生活を送ることができる。
◆抜群の生活環境
そうした人々がトルコで住宅を探す場合、都市の集合住宅から郊外の一戸建てまで、多数の選択肢がある。大都市では、あらゆるものがそろった最先端の環境が整う。豪華な集合住宅複合施設には警備はもちろん、幼稚園、スポーツ施設、社交施設、駐車場、ショッピングモールなど、居住者が毎日を快適に過ごすために不可欠なものがそろっている。
食の楽しみもある。世界的に評判の高いトルコ料理は、大陸の交差路に位置するという独特の地理的位置を背景に、近代トルコの歴史を形成しているさまざまな文化の影響を受けて完成された。トルコにはどの地域にも独特の料理がある。また、大都市では世界各地からの料理を楽しむこともできる。パイ菓子やデザートなどトルコならではのスイーツも人気だ。
甘いものだけでなく、辛党のための楽しみもある。有名な地酒ラクのほか、トルコで生産される上質のワインは、その風味と口当たりが評価され、国際的な機関からも評価されている。

続き⇒
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/110909/mcb1109090502011-n2.htm

2011年9月9日

ハナコ - HANAKO | トルコ・ウスパルタ 世界一のバラの町を訪ねて。

今月のHANAKOにトルコのバラ特集が記載されています。 世界生産量7割はトルコってご存知ですか? ぜひ読んでみてください。


http://magazineworld.jp/hanako